HotForexでは入金ボーナスが3種類と豊富だ。
しかし、
公式ホームページを読んでもイマイチ違いが分からない。
「100%クレジットボーナス」
「100%スーパーチャージボーナス」
「30%レスキューボーナス」(2019年9月から廃止された)
この3つはどう違うのだろうか。
公式に問い合わせた正確な情報を共有しておこう。
100%スーパーチャージボーナス
【使える口座】
- プレミアム口座
- FIX口座
【チャージボーナス詳細】
- 250ドル(約2.5万円)以上の入金に対して適用される
- 累計50,000ドル(約500万円)まで追加入金にも適用される
- 入金に対してその100%のボーナスが受け取れる
- 口座残高がマイナスになったらボーナスも消失
【リベートボーナス詳細】
- 1Lotの往復取引につき2ドルが払い戻される
- 保有1分以内の取引については払い戻しはない
- 保有2分以内の取引には50%(1ドル/Lot)の払い戻し
- 累計8000ドル(約80万円)まで払い戻される
入金時のボーナス+取引ごとに2ドルのダブルボーナスを受け取れる。
【出金時条件】
- チャージボーナスは出金出来ない
- リベートボーナスは出金出来る
- 得た利益は全額出金できる
- 一部出金をするときはその100%に相当するボーナスも消える
出典:利用規約より
例えば、10万円入金したら100%ボーナスが10万円ついて証拠金の合計は20万円で取引が出来る。
もし、50万円儲けたなら証拠金は70万円になるがボーナスの10万円は出金できないので出金できるのは60万円になる。
また、2分以上ポジションを持つ取引をすると1Lotにつき2ドルが翌日口座に入金される。
このリベートボーナスはサーバ時間の午前2時に口座に反映される。
入金時のボーナスは出金できないがこのリベートボーナスは出金することが出来る。
100%クレジットボーナス
【使える口座】
- マイクロ口座
- プレミアム口座
- FIX口座
【ボーナス詳細】
- 100ドル(約1万円)以上の入金に対して適用される
- 累計30,000ドル(約300万円)まで追加入金にも適用される
- 入金に対してその100%のボーナスが受け取れる
- ボーナス額(単位:ドル)÷2Lotの取引をすれば出金可能
- ただしオープンとクローズに3pips以上の差があるトレードのみ
- 一部出金をするときはその100%に相当するボーナスも消える
- 口座残高がマイナスになったらボーナスも消失
スーパーチャージボーナスと違って2ドル/Lotのリベートボーナスは無いが一定条件を満たせば「ボーナスまで出金」出来る。
条件はかなり厳しめ…
出金するための条件は(ボーナス額(ドル)÷2)Lotの取引。
例えば、1万円(100ドル)入金したらボーナスは1万円(100ドル)なので100ドル÷2=50Lotの取引が必要。
30%レスキューボーナス
【使える口座】
マイクロ口座(500倍レバレッジまで)プレミアム口座FIX口座
【ボーナス詳細】
50ドル(約5千円)以上の入金に対して適用される累計7,000ドル(約70万円)まで追加入金にも適用される入金に対してその30%のボーナスが受け取れるいかなる条件でも出金は出来ない一部出金をするときはその30%に相当するボーナスも消える
【Stop Out Reward ボーナス】
7000ドルを使い切ってもStop Out Reward ボーナスを申請できる3000ドル(約30万円)まで更に30%ボーナスが継続するいかなる条件でも出金は出来ない一部出金をするときはその30%に相当するボーナスも消える
7000ドルのボーナスに更に3000ドルのStop Out Rewardが貰える。
スーパーチャージボーナスやクレジットボーナスとの違いは口座残高がマイナスになってもボーナスの分だけはまだトレードが出来ること。
2019年9月から日本国内向けの30%レスキューボーナスは廃止された。
あなたのおススメはどれ?
ではそれぞれのボーナスはどんなトレーダーにおすすめなのか解説しよう。
5万円以下の入金なら
マイクロ口座しか開設できないので必然的に「100%クレジットボーナス」を申請することになる。
HotForexの口座開設はこちらから。
5万円以上の入金なら
1000倍のレバレッジを掛けるならマイクロ口座がおすすめ。
400倍のレバレッジでも良いならプレミアム口座が断然おすすめ。
「100%スーパーチャージボーナス」がおススメです。
HotForexの口座開設はこちらから。
関連コンテンツ
【図解】はじめてのmyHotForex【口座開設までの2Step】
コメント